smok omnitester レビュー
最近ヘビーに購入しているsmoktechのΩメーターです。
USB給電可ということで便利とのこと
まぁどこが作ってるかわからないメーカーのものより頑丈だろうということで購入。
安定のシリカゲル・・・
上げ底をめくるとマイクロUSB・・・とシリカゲル・・・
一般的なスマートフォンのケーブルで代用できるため好印象
ちなみに本体には充電池が入っているのか
繋がなくても駆動しました。
ネジ穴がどこにもないため乾電池ではない様子
取説がついていないので・・・万が一の際にはどうやって電池を取り出すのか不明。
まぁ充電池内蔵ということで気にしません。
本体にそれなりに重量があるため安定感はしっかりと。
操作も・・・Ω-OFF-Vをスイッチで切り替えるのみ
で特に問題なく初心者が不満なく巻けたのですが
コレですね。
実はあまりオススメしません。
理由は小数点2位が省略されているためです。
この数値どうも0が小さいなと?
購入した沼田茶舗のページによると
※表示について、
抵抗計測の際、小数点2桁目と思われるところは、記号です。
o:ohm
v:volt
と書いてありました・・・見落としてました
つまりコレは1.62なのか1.68なのかわからず 1.6Ωと液晶に出しているだけと・・
コレぐらいの抵抗ならいいですけど
0.4Ωにしたいのに 0.41と0.49では大きく違います。
また省略を切り上げてるのか切り下げてるのか四捨五入なのか不明と予測がつきません。
自分を含めた初心者はいきなりサブΩをやるとは思えないのでまぁいいですけど
凝ったことをしようとすると・・・ちょっとコレでは・・・
ということで
まぁビルドの台座には・・・いいので
コレでおよそ測っておいて
細かくはテスターを用意しようと思いました。
なんかね・・・どうしてこうしたんだろうという商品でした。
というわけで多くの店舗で扱っている商品ですが
個人的には全くオススメしません
※無いでしょうが今後USB経由で何らかのアップデート・・や交換があったら評価は改めます。
機能的にも特に語る必要のない商品なので★はつけないで終わります。
見た目も作りも気に入っているだけに非常に残念。
とりあえず明日以降は溜まってきたフレーバーを次々と処理していこうと思っています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません