ケンエーグリセリン
USリキッド到着のため急いでメンテナンス用具を薬局で
ケンエーグリセリン及び移し替え用ボトルと無水エタノール
このあたりはどこの薬局でも買えます
グリセリンはUSリキッドが濃い場合薄めます
※ニコチンが濃すぎる場合やフレーバーが濃すぎる場合
又は自作リキッド用のベースです
3年前に500ml入りのボトルの扱いにくさを感じていたので100mlを
割高ですが100のボトルは後々活用できそう(500から詰め替え500は冷蔵庫保管)なので
グリセリンにはVG(植物性)PG(鉱物性)と二種類
VGは煙量大 粘土大 PGはフレーバーの邪魔をしない サラサラ メンソールクリスタルを溶かしやすい
それぞれ特性があるため
アマゾンにてPGも追加発注・・・でまぁ 同じだと思いますがVGもファンタジーのものを追加発注・・・
水分含有量が違うらしいですけどね。 ものは試しです。
ちなみにPGは普通薬局に置いてません注文になるので
ならアマゾンの方が早いなという
VGPG比は使う道具や電圧に応じてリキッドの供給量という意味で大事な概念と理解したので
早々に自作リキッドは再開する予定
旨いか不味いは置いておいて
いちいち二週間かけて発注していてはデータが揃わないため
最悪無味でもやってみる予定
おそらくそこの理解が不足しているうちは道具の組み合わせによって
本来美味しいリキッドをイマイチと感じたり道具自体のポテンシャルを出せていなかったりするんでしょうおそらく
ただ冷静になってみると2014年現在の電子タバコについてはまだ初めて半月の初心者なので
まずは楽しむ方向性を前面にして追求してみます。
ちなみに100mlボトルは比較的注ぎやすい形状でした
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません